おしゃれでセンスのある商品を紹介するブログ

マイホームデザインのコツ

現役インテリアコーディネーターによるお家づくりのアドバイスブログ

インテリアの打ち合わせに入る前にしておくと良い事

 一生に一度のマイホームづくり、インテリアを決めていく前に、しておくと良いことをまとめました。

 

 

 

 

SNSで自分の好きなテイストのお家をみつける

これは日常的に見ている人も多いのではないでしょうか。とにかくたくさんのワードで検索して、素敵な写真を保存してください。たくさんの写真を見ていくことで、目が肥えて、どんどん自分のセンスが良くなります。ピンタレスト」「インスタグラム」は投稿数が多いので参考になりますよ。特にピンタレストは、検索していけばいくほど自分の好みを絞り込んでいけるのでオススメです。

 

 

②メーカーのwebカタログを見まくる

まず、お家を建てる会社さんに、キッチンや床材などのこだわりたい部分はどこのメーカーのものを使っているか確認をとってください。そのメーカーのwebカタログを見て、どんなカラーのものがあるのか・どんなデザインのものがあるかチェックします。

 

そのときに、自分の家で使うキッチンや床材の種類がどのグレードなのかを意識しながら見て下さい。(1つのキッチンメーカーの中でも、数種類のグレードに分かれています。)お家を建てる会社さんの人に言われたメーカーのグレードよりも、自分の好みのデザインは良いグレードか、下のグレードでも満足できるのかを確認しつつカタログを見て下さい。理想をみつけても、値段が高いと結局手を出せないので、最初から値段を意識することも大切です。

 

また、教えてもらったメーカーでは好みのものがないというパターンもありえます。その時は、別のメーカーさんでも施工をしてもらえるか確認してから、他社のメーカーのwebカタログを見てみましょう。

 

 

ショールームに行く

カタログを見ても、いまいちわからないことがあれば、おもいきってショールームに行きましょう。実物を見るとイメージが具現化されますし、写真と実物は結構違うので自分の目で見て確認しましょう。ショールームに行く時は、完全予約制なのか・予約なしでふらっと行けるのか調べてから行きましょう。また、お家を建てる会社さん側から、メーカーのショールームへ行って決めてきてほしいと言われる時もあるので、二度手間が嫌な人は、ショールームに行く機会があるかを前もって確認してもよいでしょう。

 

 

以上のことは、インテリアの打ち合わせに入る前だけでなく、インテリアの打ち合わせと同時進行でしても良いと思います。また、施工できるかどうかはお家を建てる会社によります。せっかく前もって決めたのにできなかったという事になっては悔しいですよね。お家を建てる会社の担当さんに確認を取りつつ、この作業をしていく事をオススメします。

 

 

いかがでしたでしょうか。マイホームづくり楽しんで、頑張ってください!